ビズリーチの登録者数ってTVCMの効果もあって登録者数が多そうだけど、実際どのくらいの人が登録しているのか調べてみました。
ビズリーチの登録会員数は「100万人」
2017年10月のプレスリリースによると、登録者数は2017年10月時点で100万人を突破したとのことでした。企業側の利用者数も累計7,100社以上利用されているとのことです。

このプレスリリースの中でビズリーチの登録者の平均像にもついて触れられています。具体的なデータは、以下の通りとのこと。
- 平均年齢:40歳
- 平均年収:840万円
- マネジメント経験:6割
年収偏差値で調べてみても、偏差値61.7で上位層が登録しているのが分かりますよね。

日本の転職者総数は「年間300万人」
ビズリーチの登録者数だけでなく、転職者の母数も合わせて調べて見ました。
総務省の労働力調査によると、2016年の転職者数は7年ぶりに300万人を突破。なかでもビズリーチが最もターゲットにしている35歳以上の転職者数がこの5年で17万人増加しており、全体の55%(165万人)を占めています。
この数値を見ると、いかにビズリーチがハイクラス層を囲んできたかがよく分かりますよね。ちなみに、転職者数のピークは、リーマンショック前の2006年で346万人だったそうです。
ビズリーチ以外の転職エージェントも比較してみたい方は、下記のページにまとめています。転職を考えた方は、ビズリーチ以外も比較の上、複数の転職エージェントに登録して転職活動を始めましょう。